加藤ちなみのホームページ
国際研究会
The 1st IReNA-Ukakuren Joint Workshop
国立天文台, 2023年8月,招待講演 "Neutrino physics in massive star evolution & core collapse supernovae"
Focused workshop on collective oscillations and chiral transport of neutrinos
Taipei, Taiwan, 2023年3月,招待講演 "Multi-energy handling of fast flavor conversions with matter collisions"
Unraveling the History of the Universe and Matter Evolution with Underground Physics
東京理科大学, 2022年6月,招待講演 "Non-linear evolution of fast conversions in dense medium"
Probe into core-collapse SuperNovae via Gravitational-Wave and neutrino signals
オンライン, 2021年12月,招待講演 "Monte Carlo neutrino transport with collective oscillation & scatterings"
Neutrino2020
オンライン, 2020年6月,招待講演 "Pre-supernova neutrinos"
TAUP2019
富山国際会議場, 2019年9月,口頭発表 "Pre-supernova neutrino emission from massive stars and their detection"
SNEWS2.0 workshop
Sudbury, Canada, 2019年6月,招待講演 "The role of Pre-SN neutrinos in multi-messenger astronomy"
FOE2019
North Carolina, USA, 2019年5月,ポスター発表 "Effects of nucleon recoils for neutrino spectra in core-collapse supernovae"
RIKEN-RESCEU Joint Seminar
東京大学, 2019年3月,口頭発表 "Effects of nucleon recoils for neutrino spectra in core-collapse supernovae"
Physics of Core-Collapse Supernovae and Compact Star Formations
早稲田大学, 2018年3月,ポスター発表 "Pre-SN neutrino emissions in all-flavors from SN progenitors and their detectability"
Microphysics in Computational Relativistic Astrophysics 2017
East Lansing, USA, 2017年7月,ポスター発表 "Pre-SN neutrino emissions in all-flavors from SN progenitors and their detectability"
IAUS329:The lives and death-throes of massive stars
Auckland, New Zealand, 2016年11月,ポスター発表 "Pre-supernova neutrino emissions from ONe cores in the progenitors of core-collapse supernova"
Many Riddles About Core-Collapse Supernova
国立天文台, 2016年6月,ポスター発表 "The properties of pre-SN neutrinos and its observational detection~towards the comprehensive supernova neutrino studies"
Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research 2016
東京大学, 2016年5月, 口頭発表"Properties of pre-supernova neutrino in collapsing phase~towards comprehensive neutrino studies"
Numazu Workshop
静岡県沼津商工会議所, 2015年9月, 口頭発表"Pre-supernova neutrino emission from ONe cores in the progenitors of core-collapse supernovae: are they distinguishable from those of Fe cores?"
国内学会
日本天文学会
水戸市民会館, 2025年4月, 口頭発表"大質量星における前兆ニュートリノ及び超新星ニュートリノの相関調査"
日本物理学会
zoom, 2023年3月, 口頭発表"物質によるニュートリノの吸収・放出反応が高速ニュートリノフレーバー変換に与える影響の調査"
日本天文学会
新潟大学, 2022年9月, ポスター発表"反応率のエネルギー依存性がニュートリノ集団振動の非線形進化に与える影響の調査"
日本物理学会
岡山理科大学, 2022年9月, 口頭発表"反応率のエネルギー依存性がニュートリノ集団振動の非線形進化に与える影響の調査"
日本物理学会
zoom, 2021年9月, 口頭発表"ニュートリノ集団振動に対するニュートリノ散乱の影響"
日本物理学会
zoom, 2021年3月, 口頭発表"ニュートリノ集団振動を考慮した超新星ニュートリノのモンテカルロ輸送計算コードの開発"
天文学会秋季年会
zoom, 2020年9月, 口頭発表"前兆ニュートリノの恒星進化モデル依存性"
天文学会秋季年会
兵庫県立大学, 2018年9月, 口頭発表"ニュートリノ球内部における核子散乱によるニュートリノスペクトルへの影響"
天文学会春季年会
九州大学, 2017年3月, 口頭発表"原子核による前兆ニュートリノ放出"
天文学会春季年会
首都大学東京, 2016年3月, 口頭発表"前兆ニュートリノの親星依存性"
日本物理学会
早稲田大学, 2015年3月, 口頭発表"超新星前兆ニュートリノの放出率及びその観測可能性"
天文学会春季年会
大阪大学, 2015年3月, 口頭発表"超新星前兆ニュートリノの放出率及びその観測可能性"
国内研究会
学術変革領域研究「極稀事象で探る宇宙物質の起源と進化」第11回超新星ニュートリノ研究会
東京大学, 2025年3月, ポスター発表"恒星進化から超新星爆発にわたる連続的なニュートリノ光度の計算と内部物理量との関係性"
新学術「地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化」第九回超新星ニュートリノ研究会
九州大学, 2023年3月, 口頭発表"物質による吸収・放出反応がニュートリノ集団振動に与える影響の調査"
新学術「地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化」第八回超新星ニュートリノ研究会
zoom, 2022年1月, 口頭発表"物質衝突がニュートリノ集団振動に与える影響の調査"
新学術「地下宇宙」2021年領域研究会
zoom, 2021年5月, 口頭発表"ニュートリノ集団振動および散乱を含むニュートリノ輸送計算コードの開発"
新学術「地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化」第七回超新星ニュートリノ研究会
zoom, 2021年1月, 口頭発表"ニュートリノ集団振動を考慮したモンテカルロ法によるニュートリノ輸送計算コードの開発"
2020年度地下宇宙領域研究会
オンライン, 2020年6月, 招待講演 "ニュートリノ集団振動を考慮した超新星ニュートリノスペクトルの構築"
新学術「地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化」第一回地下宇宙若手研究会
神岡宇宙素粒子研究施設, 2020年2月, 基調講演"恒星進化と前兆ニュートリノ"
新学術「地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化」第六回超新星ニュートリノ研究会
宇宙線研究所, 2020年1月, ポスター発表"前兆ニュートリノ観測による恒星物理への制限"
理論懇シンポジウム
国立天文台, 2019年12月, ポスター発表"前兆ニュートリノ放出に対する恒星進化理論における不定性の影響"
理論懇シンポジウム
京都大学, 2018年12月, 口頭発表"モンテカルロ法を用いたニュートリノ輸送計算"
新学術「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」第三回超新星ニュートリノ研究会
東北大学, 2017年3月, 口頭発表"原子核による前兆ニュートリノ放出"
マルチメッセンジャー研究会
千葉大学, 2017年3月, 口頭発表"超新星爆発へ向けた親星からの予兆~前兆ニュートリノの放出と観測可能性"
理論懇シンポジウム
東北大学, 2016年12月, ポスター発表"原子核による前兆ニュートリノ放出とその観測可能性"
第45回 天文・天体物理若手 夏の学校
長野県信州・戸倉上山田温泉, 2015年7月, 口頭発表"前兆ニュートリノによる超新星爆発の親星の判別可能性"
新学術「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」領域研究会
神戸大学, 2015年5月, ポスター発表"超新星前兆ニュートリノによる親星モデルの判別可能性"
新学術「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」第一回超新星ニュートリノ研究会
東京理科大学, 2015年3月, 口頭発表"Progenitor modelによる前兆ニュートリノ放出率の違いと観測可能性"
第44回 天文・天体物理若手 夏の学校
長野県信州・戸倉上山田温泉, 2014年7月, ポスター発表"超新星前の親星からのニュートリノ放出とその観測可能性"
セミナー
神奈川大学セミナー
神奈川大学, 2024年11月, "大質量星の進化及び超新星爆発からのニュートリノ"
SK-KamLAND pre-SN combined alarm system groupセミナー
zoom, 2023年6月, "Theoretical models of pre-supernova neutrinos"
RESCEUセミナー
モナッシュ大学セミナー
zoom, 2021年3月, "Theoretical prediction of neutrino emission from massive stars and supernovae"
RESCEUセミナー
東京大学, 2019年4月, "Pre-SN neutrino emissions from massive stars"
広島大学セミナー
広島大学, 2018年10月, "The evolutions of massive stars and the importance of neutrino observations"
KEKセミナー
高エネルギー加速器研究機構, 2018年6月, "The evolutions of massive stars and the importance of neutrino observations"
東北大セミナー
東北大学, 2017年7月, "全フレーバーの前兆ニュートリノ放出とその観測可能性"
宇宙線研セミナー
宇宙線研究所, 2016年5月, "前兆ニュートリノの親星依存性とその観測~超新星ニュートリノの包括的な研究へ向けて"
サマースクール等
その他
AirBridge異分野交流会
zoom, 2021年3月,口頭発表 "ニュートリノでのぞく恒星進化と超新星爆発"
東京大学情報基盤センター 2019年度(後期)「若手・女性利用者推薦」 成果報告会
zoom, 2020年10月,口頭発表 "様々な初期質量の大質量星からの前兆ニュートリノに関する系統的な研究"
天文月報
2020年1月号, "大質量星からの前兆ニュートリノ放出とその観測の重要性"
第170回東北大学サイエンスカフェ
せんだいメディアテーク, 2019年11月,司会
Physics of Core-Collapse Supernovae and Compact Star Formations
早稲田大学, 2018年3月, LOC
理工学術院総合研究所 アーリーバードプログラム 若手研究奨励賞受賞
理工学術院総合研究所 アーリーバードプログラム 2016年度 若手研究者研究成果報告会 理工研シンポジウム
早稲田大学, 2017年3月, 口頭発表 "2016年度アーリーバード活動報告"
理工学術院総合研究所 アーリーバードプログラム 2016年度 若手研究者研究成果報告会 理工研シンポジウム
早稲田大学, 2017年3月, 口頭+ポスター発表 "星の中をのぞいてみませんか?~ニュートリノでしか見られない世界へ"
理工学術院総合研究所 アーリーバードプログラム 2016年度第一回アーリーバードミーティング
早稲田大学, 2016年6月, 口頭発表 "超新星爆発とニュートリノ"
第三回 Symposium for Women Researchers
東京都立戸山高等学校, 2016年11月, ポスター発表 "超新星爆発前の親星からのニュートリノ放出とその観測可能性"